昔、家の畑の隅に、ポピーが咲いていました。
触るとすぐにハラハラと花びらが落ちてしまい、
学校に持っていっても、着くころには花びらが全部落ちてしまっていました。
くねっ、ひょろっとした妙なインパクトのある花です。
小学生の頃、毎年その花を見ていたのですが、いつからか見なくなりました。
最近ふと思い出し、母に聞いてみると、
「うん、あれ・・・、育てちゃいけないポピーだったんだよね」
ええっ。ええーーっ。
町内会の広報で気づき、慌てて引っこ抜いたそうです。
知り合いの花壇で咲いているのが綺麗で、そこから種をもらったそうなのですが、
知り合いはそのポピーが...だって知っていたのでしょうか。
事件にならなくて良かった。。
0 件のコメント:
コメントを投稿